もともとインテリジェントなコンテンツを中心にしたブログだったはずが、いつのまにか握力ブログになってしまいました。ゴリラの握力は500kgを超える、オランウータンも300kg以上といわれています。同じプライメートである人間は50kg前後っていうのはとても恥ずかしい。私はホモザピエンズとしてのプライドを掛けてRB210グリップマスターの公式認定を目指します。

でも元々握力が弱いので道は遠いです。phase 1(COC#2攻略), phase2(RB210攻略)と分けてモチベーションを保つ作戦です。

phase 1ではまず2007年中にCOC#2クローズを目的に頑張りたいと思います。(2007年9月16日)

COC#2はなんとか閉まりましたので、phase 2に入り、次の目的のRB180は2007年中にクローズしたいと思います。別に2008年になってもかまいません。(強気に弱気を言う)(2007年11月06日)

RB180はなんとか閉まりましたので、立ち向かう相手はいよいよRB210です。うう~いつごろ閉まるかな~。とりあえず2008年4月とかを目標で頑張ります。ちょっと早すぎるかな。(2007年12月19日)

RB210はなんとか閉まりました。何年かかるか分かりませんが、これからはフルレンジャーと名乗れるよう頑張ります。(2008年5月21日)2008年中にRB210のフルレンジ、JGR40とIMハブの25kgを狙います。無茶だ。(2008年6月27日)。無茶でした、2009年中にはなんとか・・・(2009年1月8日)

握力履歴

2007年8月頃に何故か握力に興味を持ち始める。どういうわけかCOC#1は持っていて、気づいたら閉まるようになっていた。COC#2を購入し早速腱鞘炎になる。あまりの硬さにビックリして、グーグルで検索したら見つかったのが握力の予感・・・

トレーニング開始←2007年9月16日(左62kg右56kg)
COC#2←2007年11月06日クリア(左71kg右65kg)
RB180←2007年12月19日クリア(左76kg右68kg)
COC#2.5←2008年4月27日クリア(左76kg右69kg)
RB210←2008年5月21日クリア

水曜日, 12月 26, 2007

グリスマスに#3とデータのバックアップ

先週の年内にRB180を閉めるためのラストスパートでどうも両手とも炎症を起こしてしまったみたいです。特に右手の親指はピンチグリップマシンでのスパルタ訓練でダメージが大きいです。ちょっと休めることにしました。

昨日、クリスマスに妻から#3をプレゼントしてもらいました。夫の握力トレーニングっていうのは、本人にとっては多少恥ずかしいはずなのですが、それでも応援してくれるのはとても嬉しいことです。また#3とはセンスがいい。やはりグリッパーをやっている人には#3は偉大な存在なのではないでしょうか?

右手は完全負傷のため、無防備に挑む左手のTNSで残り75mmぐらいでした・・・いくら負傷中とはいえ、あまりにも動かなかったので途中で吹き出してしまいました。グリッパーを握るときは精神を集中させないといけないので反省しています。トレーニングも休み中のハズなのに・・・つい気持ちがでてしまったようです。

来週あたりからまたRB180を中心にトレーニングを再開したいと思います。RB180のTNSができるようになったらカットする予定です。カットRB180のTNSができるようになったらRB210も見えてくるんじゃないでしょうか。

突然話が変わりますが、先週は外付けハードディスクが二つも壊れました。データは3重にバックアップしたほうがいいと思います。

追加:
TNSは何でしょうか?ってクレームがありました。Table No Setの頭文字からきますが、グリッパーをテーブルに置いて、片手だけでグリッパーを拾って、そのまま握る高度なテクニックです。TNSができると大変かっこいいです。

水曜日, 12月 19, 2007

そしてやっとRB180も

今日久々にベンチをやってみたのですが、90kgが余裕だったわりには95kgで見事につぶれました。助けを求める必要があってとても恥ずかしかったです。それにしてもちょっと弱すぎますね、100kg10回、マックス120kgぐらいまで鍛えたいです。でもその後RB180を閉めることができました、うつぶせでバタ足しながらでしたが:


手ぶれ&ノイズの汚い写真で申し訳ございません、手ぶれは写真撮ってる方でなく、握っている方の手です

実は最近ジョーキニーに影響されて、かっこつけてネガティブ50回を週2回とかやっていたんですが、RB180の最後の0.5mmが閉まらなくって、うつ病になりかけていました。そこで

↑ X ↓ B ← R → L 

裏技を使ってしまいました。ここでちょっと説明したいと思います。握力道を歩むものには二つのお助けカードが許されています。RB-ebookとKTAプログラム。これをいつ使うかは自由なのですが、私の場合は最後のボスキャラまでスペシャルアイテムをとっておきたい派なので、RB210効力にRB-ebook、#3効力にKTAプログラムと考えていました。しかし数日前、つい気持ちが出てしまいRB-ebookを買いました。

RB-ebookは2500円で購入できる日本の三大握力王の一人である横山氏のハンドグリッパー効力ガイドです。FFに例えるとアルティマニアに相当するものです。内容については話せませんが、31ページの2パラグラフ目を読んだとき、私は今までとんでもない誤解していたことが分かりました。これだけでも2500円の価値はあると思いました。したがって3日前から最後の方にある横山氏グリッパーブートキャンプに基づいてトレーニングをはじめて、おかげさまで今日RB180を閉めることが出来ました。いよいよRB210と立ち向かうことになりますね・・・まあ、まずはRB180のTNSから頑張りたいと思います。

それにしても、最近握力計の数値が伸びません。実はこれにはわけがあります。ちょっと前、悲劇的なことに握力計の上にダンベルプレートを落としてしまいました。目盛りの部分が凸凹になって、針が60kgあたりで一回引っかかるようになりました。事件がおきる直前までは71kgでてたのですが、今は66kgぐらいしか出せません。数ヶ月前に買ったばっかりなのに・・・新しいの欲しいんですが、高いんですよ。

突然話が変わりますが、今日からトランスフォーマーがDVDでレンタル出来るようになっていました。仕事が終わるのが遅いので、夜行っても絶対無いだろうと思い、昼休みにこっそり抜けてレンタル屋に行きました。1時頃にレンタル屋に着いたらすでに全部貸し出しになっていました。腹立ったので、何かちょっといたずらしたかったのですが、気軽ないたずらが思いつかなかったのでおとなしく帰りました。

日曜日, 12月 09, 2007

判定をお願いします。

RB180です。カチって閉まる音はしなかったのですが、


どうでしょう?

まあ、本当の目的は握力を強くすることなので、あまり閉まった閉まらなかったにはこだわらない方がいいですね。一応無しってことにして、カチって音を確実に聞こえるように頑張ります。頑張るのは聴力でなく握力の方です。

土曜日, 12月 08, 2007

k1と卵料理

今日のk1は久々に熱かったですね。

セーム、三連勝おめでとうございます。でもバンナとアーツは二人とも昔の膝の怪我が原因で試合を続けられなくなったので、セーム自身はもっとガチンコな勝負をしたかったでしょう。
自分も9年前、格闘技をやっていて膝を大怪我しました。完全に直ることはないですね、今でも急に痛くなったりします。自分が知っている格闘家の9割ぐらいは膝が悪いです。みなさん気をつけてください。

それにしても、k1が始まった頃のベテラン達が強すぎて新世代はなかなか勝てませんね。特に今日のピーターアーツはロッキー・ザ・ファイナル見たいで感動しました。あの人の強さは、肉体的にも、精神的にも、すべての面で完璧ですよね。アーツとフョードルだけには、他の格闘家達にない特別な何かがありますね。文句言わずにどんな条件でも受入れて戦う、野生でも通用しそうな強さ。

話がかなり飛びますが、先週奥さんがカキ鍋を作ってくれました。とてもおいしかったです。


この鍋を作るには卵の黄身だけを使うらしくって、僕は今朝残りの卵の白身6個でオムレツを作って食べましたが、心臓が痛くなりました。

木曜日, 12月 06, 2007

「閉る」のに必ず必要なのは何でしょうか?

「開く」です。

と言うことで最近は専用の輪ゴムで指を開くトレーニングもしています。
失神KOさせるほど協力なデコピンができるようなりたいです。


COC#2を閉めてから1ヶ月たちましたが、今月はグリッパーが閉まらない原因についていろいろと考えて、以下の二つのポイントにしぼりました。

その①:握力が足りない。
当たり前だろ!って切れている方もいると思いますが、これに気づくのにけっこう時間がかかりました。閉まらないグリッパーをただ握って、ああ〜閉まらないよ〜って言うトレーニングは非常に効率が悪い。基本パワーを上げるには、筋肉に強い刺激を与える必要があります。今まで感じたことの無い強い力を感じると筋肉はそれに反応して強くなります。なので118kgのネガティブRB260を購入しました。これはすごいです。先週の土曜日(12月1日)に早速使いましたが、翌日は前腕だけではなく、背筋まで筋肉痛になって、おまけに足の甲も痛くなっていました。ブログで報告したかったのですが、指が動かなくってパソコンが使えなかったです。

その②:グリッパーを握るテクニックが良くない。
Big2treeさんのグリッパー動画を見ると、握り方が非常に器用です。彼は現在RB300攻略中で、握力100kgぐらいあってとんでもなくパワフルなのですが、動画を見ると指一つ一つに神経が通っているのが分かります。人差し指、中指、薬指、小指、親指がすべて使えていて美しいです。奥さんの妹にも動画を見せたら感動してすごく奇麗だって言っていました。グリッパーは単純だけど実は奥くが深い。強くなるには、筋肉を上手く使えるように神経を鍛える必要もあります。COC#1で練習して上手いフォームを身につけたいと思います。またカットグリッパーを使うのも良いでしょう。

でRB180なのですが、後0.5mmで閉まります。閉まったらどうしよう。大変だ。

土曜日, 11月 24, 2007

自作ピンチグリップマシンとCIA

一昨日ボーン・アルティメタムを見ました。面白すぎ、携帯電話のハンズフリーを買ってCIAホームトレーニング(CIAごっこ)をやりたくなりました。そして改めて思いましたが、やっぱCIAのスパイになれば良かったな。失敗したな〜。ボーンは強いだけではなく、頭もいいし、運転も上手すぎです。自分は7年ぐらい運転していないので今ならオートマじゃないと多分無理。さらに、ボーンの世界では、いつどこで何が起こるか分からないので常にアクションができる状態でないといけない。自分も前からこれは意識していました。服装もファッションとかではなく、走れるか、いざとなれば戦えるかどうかを優先に選んでます。例えばビージーズみたいなピタッとしたジーパンは大変過去良いのですが、いざ悪党を追っかけることになったらフルスピードでは走れない。また階段も二段跳びで上れないので話になりません。自分は基本的にちょっとルースフィットなジーパン(ユニクロのS003あたり)でその下にスパッツ、上は大体服の下にインナーアーマーを着ています。服的にはいつでもアクションが可能なのですが、問題は目が悪いので毎日朝コンタクト入れるまでは、アクションどころが風呂場まで歩くので精一杯です。CIAのあの世界だと間違いなく撃ち殺されるでしょう。

突然話が変わりますが、RBピンチグリップマシンって販売されているものがあります。


これはダンベルウエイトを使って親指を鍛えるための機械で大変人気です。しかし自分は移動が多いので、ダンベルウエイトを買っても引越すとき困ります。さらにRBの機械自体も結構大きいので自分としてはもうちょっとコンパクトな物が欲しかったです。と言うことで、ちょっとコンパクトで、そこのへんに転がってるものを重りとして使えるピンチグリップマシンを作りました。


別のアングルから。


RBの機械の長さは533mmですが、自分のは380mmと大分小さい。両側のテコのレバーのプロポーションは大体同じなので感じる力は同じです。重りは、鉛のブロックにガムテープを巻いたもので5kgあります。また8kgと10kgのもつくりました。とりあえず一番軽い5kgで初握り。


おっ重〜い!

ついで今日のトレーニング内容をアップ:

ネガティブ210 2x25回 (一回一回独立している)
片手5kgピンチ  2x25回 (一回一回独立している)
エキスパンダーバンドで指を開くトレーニング
リストローラ   2x10回

2時間以上かかりましたが、とても楽しかったです。

木曜日, 11月 15, 2007

食あたりと1万年前の人間

先週は食あたりして久しぶりに死ぬかと思いました。

数年前の冬に、電気、暖房、布団も何も無い部屋で1週間過ごした経験があります。これは刑務所とかではなく、不動産と引越屋とのコミュニケーションの問題で自分の事務能力不足が原因でした。その時は床に寝転ぶと地面に体温を全部吸収されてしまうことが分かって、これじゃ間違えなく死ぬだろうと思い、タオルを巻いて床に座ったまま寝てサバイバルしました。1万年前の人間もこんな感じで座って寝ていたんだろうなと思いました。

今回は体調崩してから家に頭痛薬も正露丸も無いのに気づきました。買いに行く元気もなかったので、しょうがないからとりあえず塩水を飲んで看護しました。やはり1万年前の人間も病気になったらこんな感じで看護していたんだろうなと思いました。まあ1万年前の人の平均寿命は20代前半だったらしいけどね。体調崩すときは手に力が入らないのは前から実感していたのですが、今回は握力計を握って実験を行うことができました。右16、左23kg。弱すぎ。こんな数字を出したのは幼稚園児いらいですね。三日前測定したとき右65kg、左71kgでしたので、それの24.6%と32.4%です。それにしても右手もっとどうにかなんないかな〜。左右70kgになるまではずかしくって誰にも握力鍛えてるなんて言えないじゃないか。

実は体調を崩す前は超回復について勉強し休息日を入れていたので、今日は相当久しぶりのトレーニングでした。うつぶせでバタ足をしながらでしたが、なんとかCOC#2を閉めることができました。

負傷中にダイハード4.0を見ましたがブルース・ウイリスがマシンガンを持ってるヤツをいすで倒したりして面白かったです。

火曜日, 11月 06, 2007

COC#2が倒れた。


ついにCOC#2を閉めることができました。いきなりだったので、あわてて携帯で撮った写真です。どうも左手が右手を追い抜いてしまったみたいです。右手〜!負けないで〜!


これは嬉しいです。なぜなら、COC#2を初めて握ったとき一生閉まらないと確信したからです。こりゃおかしいだろと思いながらネットを検索しているうちに、握力道のマニアックな世界に引き込まれました。特に、細かいトレーニング日記とパワフルなクローズ動画を誰もが見れるようにネットに公開してくれているアニマルいざき、HIDEDAS、ENEN、BIG2TREEさん達の人の大きさに感動しました。おかげさまで2ヶ月以内に不可能を可能にすることができました。

しかし激しいトレーニングを耐えるのに、常識を遥かに超えた量のポロテイン、グルコサミン、クレアチンのサプリメントが必要となりました。大丈夫か?

COC#2のクローズはまだ安定していないので、左右でノーセットとリバースができるまで、まだしばらくはCOC#2がトレーニングの主人公となると思いますが、RB210認定に向けてRB180をぼちぼち握り始めます。COC#2が安定してから、握力トレーニングのパイオニアーであるHIDEDASのグリッパーブートキャンプに基づいて2007年中にRB180を閉めたいと思います。別に2008年でもいいんだけどね。

金曜日, 11月 02, 2007

モチベーション

数日前に、久々に足を伸ばしハロウィーンパーティに行きました。両手とも怪我でトレーニングできないのに、こっそりポッケに入れたのはCOC#2でした。怪我が多いためCOC#2とは長い付き合いになってしまって、それなりに愛着がわいているみたいです。それにしても両手負傷でグリッパー握れない握力マニアってのはモンスターがいないFFみたいで寂しいです。

着いたら仮装パーティだったということが明らかで、自分は私服だったのでとても恥ずかしかったです。しかし、途中から筋肉の話でもりあがって、内緒だけど実は握力鍛えてるんだと話しました。その他、週二10km走って、週二2km泳いで、週二筋トレもして、たまにはブートキャンプもやっているいると説明する。

そこで言われたのが、
「そこまでして鍛えてるのに、なんかもったいないな~」
自分の人生が否定されたかのように言葉を重く感じました。一般的にはトレーニング自体はつらいものと認識されていて、何かの為にじゃないと、トレーニングはもったいないと感じるようです。しかし、そこで出た案が雪合戦チームに入らないかだったので言葉を若干軽く感じるようになったけど。

もちろん、握力に関してはRB210認定と言う目的がある。しかし、それを言うと「認定してどうするの?」と聞かれる。今まであまり深く考えたことは無かったけど、たしかにプロアスリートでもないし、今は現役でスポーツもやっていない。しかし、4歳ー16歳は水泳、12歳ー25歳は格闘技をどっちもかなり本格的にやってた。4歳のときから23年間毎日運動をしてきたから逆に運動の無い生活を知らない。トレーニングに目的がないと思われてしまうけど、小さな目的ならいっぱいありますよ。

RB210認定、
懸垂50回、
逆立ち歩き20m、
400m52秒台、
200mメドリー2分30秒、
子供の運動会で活躍するかっこいいパパになる、
60歳でも20代に負けない、孫の運動会でもそこそこ活躍する。
70歳でも階段を使う。
80歳でも杖なしで歩く。

それぞれ達成できても、できなくって人生が変わるわけでもないけど、あきらめてしまうと、まだ生まれていない子供、10年後の客席から応援してくれている奥さん、いや、未来その物を裏切ることになります。

さすがに仮装パーティでこれ言ったら100mぐらい引かれるだろうと思って、
「別に鍛えてもいいじゃないすか。」

意味ないと思っていてもトレーニングを応援してくれる人はありがたいな。

金曜日, 10月 26, 2007

やってしまいました・・・


これで左手も休めないといけなくなりました。

水曜日, 10月 24, 2007

何か足りない・・・

ポロテインか?グルコサミンか?睡眠か?・・・単純に握力か?

右手がここ1週間ずぅ〜と痛いです。休ませるはずが、右手の方がグリッパーが得意なので、ついかっこつけてグリッパーを閉めてしまう・・・(閉めたって大してかっこ良くないのに)。逆立ちマニアも右手が痛くって逆立どころか・・・腕立てすらできない・・・本気で右手を休ませなければ。魔封波じゃ!

でも左手は右手よりタフらしくって稽古の積み重ねで少しずつ強くなっていきます。今なら左手はCOC#2を後数mmまで閉めることができるので、右手が痛くなる前のレベルに追いついた感じです。さらに今までありえないぐらい固く感じたRB180もあり得るような気がしてきました。

右に追いついた?まてよ、俺左利きじゃん!!!握力も左69kg、右63kg、左の方が強いのに右の方がグリッパーが閉まるとは何事だ?わけわからん!

言われてみると握力ヒーロズ達のブログを読んでも左利きなのに右の方がグリッパーが得意と言ってる方は結構います。実はこれ、右手がグリッパー得意って言うより、グリッパーがもともと右利き用に設計されているのです。よく見ると右手だとグリッパーを閉める時バネが直角方向に開くのが、左だとバネを直角の方向に潰れます。つまり、左手で閉める時の方が付加が大きい。感ですけど、そのハンディは大体7〜8kg程度と推定しています。

あ〜あ、右利きだったらCOC#2なんかとっくの昔に閉めてたんだろうな〜

と言うことで、今週は手が痛かったし、仕事も大変だったし、トレーニングに集中できなくってあまり上達できなかったです。でも・・・嵐の前の静けさ・・・来週はきっと握力レボルーションが起きるぞ。サンダー!!

土曜日, 10月 20, 2007

ドラゴンボール、人生、動物の三本

人生は握力だけじゃありません。ドラゴンボールも重要です。



次のを見て、人間としてちょっと成長したと思います。



最後のこれを見ながらなぜか涙が出ました。この曲を聞くのが三回目だったからだと思います。



今日は動物達のために頑張ろう。最近逆立ちに妙に興味を持つようになった・・・逆立ちマニアにもなったらどうしよう。大変だ。

土曜日, 10月 13, 2007

握力相対論

もうちょっとでCOC#2がしまるのに!悔しい〜!うううう〜それにしても、手が〜!



で話が変わりますが、量子は別として、世界には4次元あります。4次元の世界で強くなるには、4次元的なトレー二イングが必要だと昨日の夜中、急に気づきました。そこで握力の四次元について考えたみた結果:

X←中指パワー(クローズの40〜5mmのパワー)
Y←小指・薬指パワー(最後数mmのインナーパワー(荒川静香))
Z←人差し指パワー(60〜40mmまでのアウターパワー)
t←親指パワー(セットの安定)

その4次元の関連性はグリッパーを閉めることによって表現される。いわゆる握力相対論(これでいいのか!?)。4次元握力相対論に基づいて以下のプログラムを考えました:

COC#1:8回を2セット ←準備運動
COC#2:5回を2セット ←メインイベント
RB180:3回を1セット ←次のターゲット
RB210のネガティブ:5回の2セット ←X次元のトレーニング
COC#1.5:ホールド1回の2セット ←Y次元のトレーニング
COC#1を逆さに持って:5回を2セット ←Z次元のトレーニング
COC#1を親指で:5回を2セット ←t次元のトレーニング

結局みんながやってる握力トレーニングとあまり変わりませんが、何となく自分の中で考えがまとまったので嬉しいです。

そういえば最近握力測定していないな〜。COC#2が閉まったら測定して見よう。70kg行ってるかな?

土曜日, 9月 29, 2007

通過点を通過:COC#1.5のクローズ

カリフォルニア州の海でいきなりCOC#1.5をクローズしました。

別アングルから閉まっていることを確認してください。

動画のアップです。


アメリカ・カナダでの握力強化合宿(本当は仕事できているんだけどね)の3日目に閉まるとは思ってなかったので、残念ながらCOC#2は持ってきてない。帰ったらCOC#2をすぐ閉められるようにここにいる間はCOC1.5でびっしり鍛えておきます。

もともとCOC#1.5は単なる目的への通過点であったので、通過点を通過しただけです。それでも嬉しいので我が家のトレーニングエリアをいつか記念撮影したものをアップします。

汚らしいと思うかもしれませんが、実はこんなこともできます。



でも手は大変なことになってしまいました。グリッパーはきれいにできるけど手は・・・*マニキュア*ってどうやってやるの?


*注意:ブログを読んだ友達から指摘がありましたが、自分がマニキュアとハンドクリームの違いを理解していなかったのが判明されました。ハンドクリームが正しいです。ネイルアートには興味ありません。

水曜日, 9月 26, 2007

ラッコに癒される



これ可愛いんじゃない?

手をつなぐ。握る、結局は何でも握力だね。

しかし毎日トレーニングできないです。トレーニング日記をみると3オン、1オフ、2オン、1オフって感じで大体週5回です。バイナリ関数で書くと:

[1110110](←おっ!asciiで'v'じゃないか。)

でも続けてやるとやっぱ手が痛くなるから、そのときは無理せず休んだ方がいいとアニマルネットワークで言われた。やっぱ理想は1日開けて週4回だよね:

[1010101]

でも「1日開て」にこだわると次の週が:

[0101010]

になってしまう。

[1010101]
[0101010]

の繰り返しになってしまう。握力には限らず、月曜日はこれ、火曜日はあれって、やっぱり決まった日には決まったことをやりたいです。と思うと、どうしても:

[1010101]
[1010101]

になる。でもそうすると二日続くしな〜。も〜週7日ってのは微妙だな〜
もうちょっとどうにかならなかったのかな?

月曜日, 9月 24, 2007

グルコサミン

トレーニング後、どうも掌側骨間筋が痛たくなるみたいです。もはやグルコサミンしかない。


なるほど、これだと掌側骨間筋だけではなく昔蹴りをして怪我した右膝にもこうかがありそうです。いわゆる腱や靱帯のプロテイン見たいな物なのでスポーツマ★オで以下のサプリメントを購入いたしました。


一日18粒で三ヶ月分と書いてあるが、6090円もしたので一日3粒で一年半持たせる予定です。

おかげさまでなんとか毎日トレーニングを続けていますが、単なる追加点となるはずであるCOC#1.5がなかなか閉まりません。これは問題。なぜならグリッパーは閉まるからこそ意味があるものなのだ!!このままじゃ駄目だ!

やはりCOC1.5をマスターするには環境を変えて刺激を与える必要がある。そんで来週から10日間カラフォル二アとその後バンクーバに行ってきます。COC1.5をマスターするついでに学会で発表する予定ですが目的を見失わないようにしないと。グリッパー、グルコサミン、プロテイン、チョーク...忘れ物をしないように気をつけないと。

水曜日, 9月 19, 2007

緊急報告:自己ベスト最新

アニマルネットワークで正しい握力トレーニング方法を教わってからCOC#2のノーセットクローズを目的に以下のプログラムを行ってます。

COC#1      左右10回x3セット+ホールド
COC#1.5     左右5回x3セット
ネガティブRB210 左右4回
リストカール   左右6回

今まではテレビ見ながらや、電車の中でグリッパーしてたのですが、最近はもっと本格的に握力トレーニング専用の時間を毎日とってやりたいと思います。チョークも使ってるので、部屋が粉っぽくなって、クイックルワイパーを使っても奇麗になりません。掃除機を買わないと。

で今日のトレーニングの前に測定してみると、左68kg!!右57kg

いきなり自己ベスト更新!!!かわいい数字になってきたじゃん!(それにしても、右手がんばれ〜!←もう気合いしかないよ)

でも確実に手の形が変わっているね・・・結婚指輪が外れなくなりそうです。このジャガイモポテトハンドを見るとき奥さん泣くだろう...泣かしてはいけない、大変だ。

月曜日, 9月 17, 2007

買い物

先週末は握力グッズを購入しにちょっとした旅に出ました。行く先はアニマルネットワークと言うペットショップなのですが、店長さんの趣味はパワートレーニングなので、握力グッズがどっさりそろっている伝説のペットショップです。

旅立つ直前に母親が電話し、今日何するのって聞く
「キャプテンズ・クラッシ(COC)1.5とロバート・バラバン(RB)210のネガティブを買いに行くに決まってんだろ」
「何それ?」
「握力鍛えるツールだよ、ツール。」
「そんなもの何処で売ってるの?」
「ペットショップ。」
「へぇ〜。で握力鍛えてどうするの?」
「・・・いいじゃん別に、鍛えたって。」
「www頑張ってねwww」
母親は握力を鍛えることには全く意味がないと思っているみたいです。でも頑張ってねって言ってくれる。昔空手やってたのもあまり好きじゃなかったし・・・
ちなみにロバート・バラバン(RB)グリッパーはオーストリア製のグリッパーであり、キャプテンズ・クラッシ(COC)と並ぶ上質な物である。

で、旅立つ。早くも事件を起こしてしまう。まずバスに乗って10分ぐらいたって一緒に買い物しに行った友達に
「料金っていつ払うの?」と聞く。
「乗るとき」
しまった。いきなり犯罪を起こしてしまった。そういえばバスって乗る時に料金を払うっと思い出しながら(←忘れるな)バスの運転手に誤って200円を払う。今だに一人でバスに乗れないことわかった。



握力をやっている人に会うのは始めてなので、まずこっそり店長の手をチェック。指があまりにも太いのでびっくりしました・・・COC#2を閉めたいんだけどと相談すると、今どんなもんか見せてって言われる・・・えっ!いきなり?実はこんなことになるんではないことは予想して二日前から休んでコンディション調整を行っていました。

後5〜6mmぐらいまで閉まりました。あそこまで閉まったのは初めだったので自分でもびっくりしたが、周りにいたチワワや亀は特に驚く様子を見せなかった。やはりあの店ではRB240あたりじゃないと動物はビックリしてくれないのだろう。テクニックができていないと言われました。まずテクニックがあることにビックリしました。

今のフォームは相当ひどいらしいがテクニックさえ覚えれば今でも#2は閉まると言われる。その後話し込んで様々のを知識を得ることができた。ポイントをまとめます。
①グリッパーを握る時は必ずチョークを。手が滑らなくなり力が入る、これは基本。
②グリッパーの軸は手の感情線にそってセットすることで、よりパワフルに握られる。指で引くのだけではなく、親指も押しだす感じで握る。
③ネガティブで基本パワーをアップし、軽いグリッパを削って最後の締めのタイミングと正しいフォームとテクニックを身につける。
④週何回トレーニングするかは回復力しだいだけど大体週3回
⑤COC#2を初握りで閉める化け物も存在するらしい。

COC#1.5→COC#2→RB210(RB210認定すると名前入りのグリッパーがもらえる)。これが歩むべきのルートだと言うことが判明する。早速COC#1.5、RB210のネガティブとチョークを購入。本格的になってきたぞ!

とりあえずCOC#2を閉めてからまたRB180とRB210を買いに行きます。

RB210ってRB210ネガティブを普通に閉めるのと同じだよね・・・道は遠い。でも今は先のことはあまり考えず、パワフルな動画とか見ながら地道に鍛えるしかない。

本日から私は本格的な握力強化を目指します。

金曜日, 8月 31, 2007

握力トレーニング

9.85・・・ふぅ、疲れた。

人生の楽しさを最も正確に表す数字とはなんでしょうか?

握力です。

先週この事実に気づきましてアマゾンから握力計を購入いたしました。



TOEI LIGHT(トーエイライト) 握力計ST100 T1780:9030円 (ちょっと高いな)

握力トレーニングが世界的にメジャー化している現代ではどの家にも必要なのではないか?でも実は握力測定は始めてなんですよ。まずはネットで正しい握力の測定方法を勉強して、得た知識を自分なりにアレンジし以下にまとめます:

1.人差し指の第2関節が直角になるよう握力計の握り部を調整する。
2.足を肩幅に開いて、膝を少し曲げ、2~3回深呼吸をする。
3.目を閉じ体が持ってるパワーをすべて指先に集中させる。
4.パッと目を開いて「うぉおおおおおっくっ!」と叫び、30cmしゃがみこみながら体内の全コスモを爆発させる。

まだ手の怪我が完全に復活してはいないが
「うぉおおおおおっくっ!」
測定した結果、左62kg右56kg・・・

あ~も~微妙な数字だな~
しばらく内緒でこっそり鍛えるしかない。
左70kg右70kgになったらカミング・アウトをします。
楽しみです。

これからはこっそりとポケットにグリッパー!
左手「おう!」
右手「ぉぅ・・・」
右手~!気合いが足りないぞ〜

月曜日, 8月 20, 2007

世界陸上に向けて

の最終的なコンディション調整の一環として、最近は「健康体力研究所」のカルシウムリッチ ホエイプロテインを飲んでいます。以下を参考に:



このプロテインのテーマは「減量を考えるアスリートへ・・・鍛えながら引き締めろ!」で、サプリメント界のイノベーションとも呼ばれています。なんとなくイノベーションにしてはすぐ思いつきそうなコンセプトですが、脂肪の分解を手伝うのにカルニチン(以下を参考に)と言うアミノ酸が多く含まれています。


通常のプロテインは炭水化物も多く「とりあえず太ってマッスルアップしたと感違いしろ!」っと客を満足させるのが多いです。さらにバニラ、チョコレート、イチゴ味ってざけんじゃねぇ~! 健康体力研究所のプロテインの味を知りたいか?教えてやる、硫黄だよ、硫黄とメチルメルカプタン味。今でも飲むと吐き気がします。だが世界陸上まであと五日となった今ではこれぐらいの努力が必要かと思います。

トレーニング自体は筋トレと言うよりランニングと最近握力強化を中心でやっています。なぜなら日常生活を楽しむのにこの二つこそが基本となる。握力を鍛えるにはキャプテンズ・オブ・クラッシを使っています。


キャプテンズ・オブ・クラッシはサイヤ人専用のハンドグリッパーです。サイヤ人と同じく四段階の強度レベルがあります。レベル1(通常の状態)は63kgの握力に相当するグリッパーです。自分もなんとか閉まります。動画をアップしました。


利き手ではない右手でのクローズです(こっちしか閉まらないけど)。

でも最近これ握ってても意味がないと思ってレベル2(超サイヤ人)のグリッパー(88kg)を購入しました。あり得ないぐらい固いです。これ一生閉まらないんじゃんと奥さんに言ったら、もったいないって言われた。確かにグリッパーは閉まるからこそ意味がある。何が何でもしめないと。参考までにレベル3は127kg(超サイヤ人2、閉めたらキャプテンズ・オブ・クラッシの公式インターネットサイトに名前があがる)、レベル4は165kg(超サイヤ人3、歴代五人しか閉めたことがない)。3と4はどっちも論外なのでおいておきましょう。

で先ほど話したCOC#2なのですが、閉めないと5000円がもったいないと思い必死に握ったら、左手がいきなりバキバキと間接が悲鳴をあげる中で、ビリっと言う音がし、どうも左手の親指の筋を痛めたっぽいです。しょうがないから右手だげでも鍛えていたらまったく同じことがおき、小指の筋を痛めました・・・

しまった、世界陸上まであと五日なのに怪我とは・・・油断した・・・でも落ち込んでもしょうがないので今はアイシングなどをして世界陸上までに怪我を完治させるのを何よりも最優先とする。間に合わなかったら大変だ。

月曜日, 7月 30, 2007

蓼科と色

週末は、奥様からのプレゼントで二人で蓼科のほうに行きました。

ハイキング、温泉、パッターゴルフ、ボート、黒ひげ危機一発などと色んなアクティビティーをして楽しい時間をすごせました。そんで、ようやく半年前ぐらいに買ったカメラ(ニコンD40)をテストドライブするチャンスでした。なのでまず人間は三色視(Trichromatic)なので赤緑青(RGBと読む)をテーマに写真を撮る。

色って面白いです。例えば二人の人が見える色って入替わってても絶対にそれを知ることが出来ない・・・例えば、俺が見た赤が、北斗神拳の伝承者ケンシロウの見た緑と入替わっていても、どのような会話をしても絶対に見ている色が違うってことを知ることが出来ない。例えばケンシロウがこの赤い写真を見て、俺に


「この葉っぱの赤は病に終えた北斗神拳の真の伝承者、トキの血の赤と同じ色だ」と言っても、ケンシロウが見たトキの血の赤が俺から見ると緑だとしても、二人ともその色に赤と言うレーブルを付けたから、俺も多分「ふむ、おぬしの目はたしかじゃ」と言うだろう。これをお互いに説明が出来ないのはとても残念だね。言葉の力不足だね。

で次は緑。緑がまた面白いんですよ。殆どの人間は三色視なんだけど、女性の中ではたまに四色視(tetrachromatic)な人がいます。これは、男性や普通の女性が見る緑が、二つに分析されている。例えばりんごの木のりんごが凄くはっきり見えたりして、昔なら超重要な人となっていた。四色視女性にはこの写真は他の人と全然違うふうに見えるのだろう・・・いいな。


もしみんなと違うふうに見える女性がいたらコメントしてください。

青は詰まらん色だ、いいや。もちろんカメラの性能を試すには重要なんだけど、四色視は緑の分析が上手い、逆に二色視(bichromatic)だと赤と緑を区別出来ません。人間の男性に二色視の人もいるけど(女性にはいない)下の写真を見ると「赤いもみじと後ろの緑の木があるね」と言ったら「どこじゃ~見えぬ~」というだろう。


ちなみに殆どの動物は三色視ではなく二色視なので、人間から見れば草でしゃがんで隠れてるオレンジ色の虎の不様な姿は超目立って馬鹿かと思うかもしれないけど、殆どの動物や一部の男性にはあれはまったく見えないです。最高のカムフラージュなんです。

でも青はみんな見えるんだ、つまらん。

日曜日, 6月 24, 2007

オニューな記念日

今年のバレンタインに何もしなかったと言う莫大なハンディを背負う著者にとっては今日は賠償するチャンスでした。だが、昼間にゴールドジムのリフティンググローブとプロテインを買いに行っていきなりピンチ。奥さんも店で「触るな!」っと書いてある20万円ぐらいのサーフボードをコンコンして店員に怒られる。

夜はイル・ニード(エル・ニーニョとは別物)と言うちっちゃい(テーブル4つしかない)お店でイタリア料理を食べに行きました。めちゃめちゃ美味しかったし、落ち着いた雰囲気で思い出話とかができて楽しかったです。そして久々にツーショット。


とても良い一年だったね。

さてと、来週から地元専用の天気予報を見れる、wimbledon tennisですね。行けぇ~ビョルン・ボルグ!家でイチゴと生クリームと食べながら見る予定です。

水曜日, 6月 20, 2007

最強の動物は?

昨日の晩は熊と虎のどっちが強いのかが気になってあまり眠れなかったです。人間が刃物や銃を作る前は陸上最強の武器は虎の牙か熊の牙のどっちかだったんだろう。戦ったらどんな凄い争いが繰り広げられるのだろうか!

で今朝youtubeで情報を調べてみたらこんなのが見つかりました。



がっかりでした。

でもこの写真を見ると単純に家猫が最強なのかも・・・

月曜日, 6月 18, 2007

ブートカンプだよ、ブートカンプ。

昨日は忙しい一日でした。朝はサーフィン行って、夜映画「300」を見に行きました。

300人対100万人!(学校の古典文学の事業では300対5万と教わりましたが・・・)

ビリー's・ブートカンプのビリークラスのやつらが300人・・・マッチョすぎて歩いているだけでも面白い。

強くって当たり前だ。SFXはとにかく最高。マッチョ祭りみたいなもんだからストーリーには期待してなかったけど、意外とギリシャの政治と宗教の泥臭い関係、スパルタの女性の誇りと強さも描いたりしていたし、戦略やEphialtesの裏切り、学校の教科書に書いてあったエベントも色々入ってたりして話が上手くまとまってたと思います(教科書に残ってる情報がどれぐらい正確なのかも怪しいけど)。でもちょっとハードすぎでホモの世界に踏み込んだシーンもありました。

なんか実話にファンタジーが上手く溶け込んでた、ビリークラスを超えた北斗の拳にでるモンスタークラスの化け物やレイザーラモンHGみたいなのがでてきても違和感がなかったです・・・ちなみにスパルタの王Leonidasはケンシロウと同じぐらい強かったです。

マッチョさ、ハードさはすごかったけど、俺が一番感動したのは、軍人ならでの単純な考え方と純粋な論理、

ペルシアの王「Our arrows will blot out the sun」
スパルタの王「Then we shall fight in the shade」

最高。さてと、ベンチプレスしよ.

土曜日, 6月 09, 2007

パンダに癒される



音ありのほうが面白いです。

木曜日, 5月 10, 2007

世間との温度差

今年になってから毎週90時間以上研究に打ち込んでいます。
自分の研究だし、時間割りも自分で決めてやってるから文句言わないけど、
GWや週末に興味を失って研究ばっかする自分と世間との温度差を感じます。
このままDrゲロみたいになってしまうと困るな~と時々思いますが、Drゲロとは違って、別に何も憎んでるわけじゃないし、世界を恐怖に持ち入れる人造人間は作ろうと思っても多分作れないから心配ないでしょう。

でも研究以外、運動はアグレッシブに頑張っています。火、木、日は、懸垂50回、スプリントトレーニング、筋トレや空手(巻藁突いたり、石わったり)と2時間ぐらいワイルドをテーマにした運動を中心に、水、金は水泳、土曜日は10キロぐらいジョッギング。筋肉痛の状態で運動するときの、精神を鍛える感じにはまります。

「休みを取り入れたほうが運動の効果が効率的だよ」と言う人はひっぱたきます。
「るせぇ!野生の動物はな・・・」とライオンやトラの話から入って、途中からケンシロウの異常な義務感の話になって、最後は自分が何を言いたかったか忘れて、悟空は勝つためじゃなくって絶対負けないために戦ってるからがべジータより強いのだとフィニッシします。

さておき、研究と運動の生活には満足しています。でも、そろそろ週末を取り戻して映画を見たり、山や海で、釣、キャンプ、バーベキュウしたり、サーフィンしたり、友達とあったりしたいです。本当は睡眠時間なんかゼロにして全部やりたいんだけど、そうすると死ぬから研究を週70時間ぐらいに減らして生活パターンを再調整してみようと思います。

そこで今週末は久々に休みます。土曜日はJonah Lomuが日本人をぶっ飛ばすのを見に行きます。この人昼飯にチキン5羽食べたりするらしいです。



DNAで何かしてJonah Lomuと室伏をクローンするべきだと思いませんか?

火曜日, 3月 13, 2007

セーブポイント!


RPGでいうセーブポイントの相当するものって、数と拡散からマクドナルドかと昔思ってったけど、それは違う。地球のセーブポイントは映像、音声、メディアだってことが最近分かってきた。急にこれに気づいた記念に先週末は最高の買い物をした!ピース!

まず最初に紹介したいのはBBCのblue planet and planet earth 9DVD box set。アマゾンで買ったんですが、早く届け!!これほど陸や海の素晴らしい映像は二度と撮れないと思う。
やっぱSFやファンタジーで人が考えるモンスターや宇宙人は、実際見たものから推定しているだけで、本当に新しいものを想像して作り出せてないね。Hollywoodボロ負け。人の脳ボロ負け。

地球や海で進化したものの方が全然すごいよ、自然の勝ち!みんなもこれを見ましょう、これ。



セーブポイントをテーマに自分の周りを保存するのにNikon D40を買った。今月D40xの発売されるから、あえて値下げした旧型のD40を買うとこが賢い。昔はアナログの一眼レフもってたけど、写真の写り具合がすぐに分かるなんて、俺みたいにImpatientな人はデジタルさに感動する!現像代なんか気にしなくってもいろいろ試せるし、超デジタル!



その他、最近ルービックキュウーブにはまってるけど、これはアナログです。

木曜日, 3月 01, 2007

くまのプーさん。

先週末は奥さんのお誕生日だったので千葉にある東京デイズニーランドに行って、デートというものをしました。

数ヶ月前お誕生日にディズニーランドに行きたいと聞いた時はギョっとしましたね。ディズニーほとんど知らないし、なんで俺がピノキオなんかに手を振らないといけないんだよっと思ったが、アイデアに慣れたら結構楽しみにしていました。でも問題は俺、人が多いとこが苦手なので、できれば人がいないときにいきたい。人を少なくする方法を以下のように考えました。
a. テロ脅威で避難させる:ここまでやる必要はない。
b. インド式雨ごいの踊りを演じる:シャイなので実際に踊らなかったんですが、天気悪いと人はいなくっていいだろうなとは思いました。

お誕生日の当日は今年で最も寒い日だったので、朝起きるとこれだけ寒ければディズニーランドなんかに行く馬鹿なんかいないだろ!わっはっは!と思い、ディズニーランドに行きました。

この考えはどれだけ甘かったのかは着いてすぐに明らかになりましたが、みんなが夜の花火やパレードを見ている間チャチャチャっと乗物にを回ろう!という裏技があります。花火やパレード中永遠と並んで、同じ考えをしている人がいっぱいいるなと感動しながらサバイバルでした。





本文のテーマのクマのプーさんなのですが、プーさんの乗り物はとにかくすごかったです。

ハニーハントと言う乗り物なのですが、3つのビークルがグループでレールなど使わず、超複雑な振り付けで自由にアトラクションを回ります。とにかく、すごいです。殆どの人達はハニーなんかよりは、やはり乗り物のマイコンのプログラミングの方が気になっているのではないか?あれだけの仕組みがあるとこでは磁気コンパスも当てにならないし、慣性センサだとデッドレコのドリフトが問題だろうしね。ここまで複雑なスワーム行動はやはりそれぞれのビークルのマイコンが無線で通信しあって、おそらくビークルは1:2のマスター・スレーブ方式で相対的な制御の命令をしているに違いない・・・

これだけ複雑なアルゴリズムを使ってハチミツを探すプーさんすげぇ〜

でもプーさん、もっと視野を広げたほうがいいよ、世の中はハチミツだけじゃない。

水曜日, 2月 21, 2007

テレビとか

一昨日液晶テレビを購入しました。今買える中ではほとんど一番小型の26インチなのですが、届くと・・・でけ~!何だこれ!

見てください、このブログからはみ出るでかさを!スピーカもsurround soundでソファの後ろから音も出るようにしました。奥さんがサンタにもらったマックと俺がドラゴンボールスパーキングネオをやるためだけに買ったPS2と一緒で我が家のメディア・エンターテインメントの三大柱です。

そのほかは、肉離れが復活して、また運動にはげんでます。最近は強さより健康をテーマにしているので、スプリントと水泳をメインで格闘技と筋トレをボチボチと。最近はカール・ルイス(←見る価値あります)のスプリントフォームを分析し真似てますが昨日タイム計ったらとてもショッキングだったのでまだまだです。

怪我している間は、運動ようのエネルギーで毎日ハーモニカをしていました。僕のハーモニカです。

すでに気がついただろうから、言うまでも無いが・・・
はい、これは普通のHohner Chromanica270ではありません。自分で改造しました。まずはペンギンの携帯ストラップをつけました。そのほか、Chromanica270のリードプレートを1.05mmから1.2mmに変えてより深い音が出るようにしました。さらに、早い切り替えができるようにリードの曲げを一つ一つ調整して、mouth pieceの穴も四角から丸に変えて、スライドバーの部分は車のエンジンなどで使う555でスプレーして動きをスムーズにしました。ネジもSUSに変えました。

でも、音を出す側をどうにかしないとハーモニカがオーバー・スペックになるだけで意味が無い。こうやって改造ばっかりして練習サボってた自分はアホかもしれないと、最近気づき始めました。

木曜日, 2月 15, 2007

valentines day

昨日はバレンタインでしたね。

最近愛する人に 何かプレゼントするメールサービスなど色々とあります。
自分が何もしなくってもGoogleが勝手に考えてくれるのは便利だね。でも
ソフトウェア・プログラマーが5分で書きあげた.gifで愛を表現できるか!


くだらん!(涙)

と思いながら昨日研究室について、とりあえずくだらん.gifメールか来てるかを楽しみにチェックすると・・・
メール3個・・・うぬぅ、少ない・・・

以下のメールが届いてました。


1.知らない人からATMega128Lマイコンに関する質問。←自分で頭使え、無視
2.迷惑メール←削除
3.母親からのハッピーバレンタイン。←ゼロバレンタインの恐怖からすくってくれて
                          サンキューマザー!返事。

普通は一日にメール20個ぐらいきます。その内の2~5個はちゃんとしたメール15~18個は迷惑メール。なのに昨日は何故こんなにすくなかったんだ?仕事しているはずの時間に色々と考えて、以下のように考えをまとめます。

やはりバレンタインだから、勘違いされると恥ずかしくって、みんなメールしにくいのだろう。確かに自分もメール送ってバレンタインだから送って何か意識してるんじゃないかと思われたくないし。
この説明に納得する。きっとそうだろ・・・っておい!なんか変じゃん!

それなら知ってる人からのメールが少ないのはわかるが、昨日は俺あてのメールが2個、少ない方だけど標準偏差内である。あまりバレンタイン意識してないみたい。

でも普段なら少なくっても15個くる迷惑junkメールが1個、いつもの6.7%・・・


なんだこの統計的不規則性は!(怒)


データベースがあまりにも小さいので、はっきりとした結論をだせませんが・・・
迷惑メールを送る人がバレンタインを意識しているのだろうか?
意外と内気なのか?

と考えをまとめるのに丸1日かかって今日になってブログを更新しています。

ちなみに昨日のGoogleのタイトルページの"l"が抜けててGoogeになってたのはみっともなかったですね。カプチャーしたのでアップします。