もともとインテリジェントなコンテンツを中心にしたブログだったはずが、いつのまにか握力ブログになってしまいました。ゴリラの握力は500kgを超える、オランウータンも300kg以上といわれています。同じプライメートである人間は50kg前後っていうのはとても恥ずかしい。私はホモザピエンズとしてのプライドを掛けてRB210グリップマスターの公式認定を目指します。

でも元々握力が弱いので道は遠いです。phase 1(COC#2攻略), phase2(RB210攻略)と分けてモチベーションを保つ作戦です。

phase 1ではまず2007年中にCOC#2クローズを目的に頑張りたいと思います。(2007年9月16日)

COC#2はなんとか閉まりましたので、phase 2に入り、次の目的のRB180は2007年中にクローズしたいと思います。別に2008年になってもかまいません。(強気に弱気を言う)(2007年11月06日)

RB180はなんとか閉まりましたので、立ち向かう相手はいよいよRB210です。うう~いつごろ閉まるかな~。とりあえず2008年4月とかを目標で頑張ります。ちょっと早すぎるかな。(2007年12月19日)

RB210はなんとか閉まりました。何年かかるか分かりませんが、これからはフルレンジャーと名乗れるよう頑張ります。(2008年5月21日)2008年中にRB210のフルレンジ、JGR40とIMハブの25kgを狙います。無茶だ。(2008年6月27日)。無茶でした、2009年中にはなんとか・・・(2009年1月8日)

握力履歴

2007年8月頃に何故か握力に興味を持ち始める。どういうわけかCOC#1は持っていて、気づいたら閉まるようになっていた。COC#2を購入し早速腱鞘炎になる。あまりの硬さにビックリして、グーグルで検索したら見つかったのが握力の予感・・・

トレーニング開始←2007年9月16日(左62kg右56kg)
COC#2←2007年11月06日クリア(左71kg右65kg)
RB180←2007年12月19日クリア(左76kg右68kg)
COC#2.5←2008年4月27日クリア(左76kg右69kg)
RB210←2008年5月21日クリア

土曜日, 11月 24, 2007

自作ピンチグリップマシンとCIA

一昨日ボーン・アルティメタムを見ました。面白すぎ、携帯電話のハンズフリーを買ってCIAホームトレーニング(CIAごっこ)をやりたくなりました。そして改めて思いましたが、やっぱCIAのスパイになれば良かったな。失敗したな〜。ボーンは強いだけではなく、頭もいいし、運転も上手すぎです。自分は7年ぐらい運転していないので今ならオートマじゃないと多分無理。さらに、ボーンの世界では、いつどこで何が起こるか分からないので常にアクションができる状態でないといけない。自分も前からこれは意識していました。服装もファッションとかではなく、走れるか、いざとなれば戦えるかどうかを優先に選んでます。例えばビージーズみたいなピタッとしたジーパンは大変過去良いのですが、いざ悪党を追っかけることになったらフルスピードでは走れない。また階段も二段跳びで上れないので話になりません。自分は基本的にちょっとルースフィットなジーパン(ユニクロのS003あたり)でその下にスパッツ、上は大体服の下にインナーアーマーを着ています。服的にはいつでもアクションが可能なのですが、問題は目が悪いので毎日朝コンタクト入れるまでは、アクションどころが風呂場まで歩くので精一杯です。CIAのあの世界だと間違いなく撃ち殺されるでしょう。

突然話が変わりますが、RBピンチグリップマシンって販売されているものがあります。


これはダンベルウエイトを使って親指を鍛えるための機械で大変人気です。しかし自分は移動が多いので、ダンベルウエイトを買っても引越すとき困ります。さらにRBの機械自体も結構大きいので自分としてはもうちょっとコンパクトな物が欲しかったです。と言うことで、ちょっとコンパクトで、そこのへんに転がってるものを重りとして使えるピンチグリップマシンを作りました。


別のアングルから。


RBの機械の長さは533mmですが、自分のは380mmと大分小さい。両側のテコのレバーのプロポーションは大体同じなので感じる力は同じです。重りは、鉛のブロックにガムテープを巻いたもので5kgあります。また8kgと10kgのもつくりました。とりあえず一番軽い5kgで初握り。


おっ重〜い!

ついで今日のトレーニング内容をアップ:

ネガティブ210 2x25回 (一回一回独立している)
片手5kgピンチ  2x25回 (一回一回独立している)
エキスパンダーバンドで指を開くトレーニング
リストローラ   2x10回

2時間以上かかりましたが、とても楽しかったです。

木曜日, 11月 15, 2007

食あたりと1万年前の人間

先週は食あたりして久しぶりに死ぬかと思いました。

数年前の冬に、電気、暖房、布団も何も無い部屋で1週間過ごした経験があります。これは刑務所とかではなく、不動産と引越屋とのコミュニケーションの問題で自分の事務能力不足が原因でした。その時は床に寝転ぶと地面に体温を全部吸収されてしまうことが分かって、これじゃ間違えなく死ぬだろうと思い、タオルを巻いて床に座ったまま寝てサバイバルしました。1万年前の人間もこんな感じで座って寝ていたんだろうなと思いました。

今回は体調崩してから家に頭痛薬も正露丸も無いのに気づきました。買いに行く元気もなかったので、しょうがないからとりあえず塩水を飲んで看護しました。やはり1万年前の人間も病気になったらこんな感じで看護していたんだろうなと思いました。まあ1万年前の人の平均寿命は20代前半だったらしいけどね。体調崩すときは手に力が入らないのは前から実感していたのですが、今回は握力計を握って実験を行うことができました。右16、左23kg。弱すぎ。こんな数字を出したのは幼稚園児いらいですね。三日前測定したとき右65kg、左71kgでしたので、それの24.6%と32.4%です。それにしても右手もっとどうにかなんないかな〜。左右70kgになるまではずかしくって誰にも握力鍛えてるなんて言えないじゃないか。

実は体調を崩す前は超回復について勉強し休息日を入れていたので、今日は相当久しぶりのトレーニングでした。うつぶせでバタ足をしながらでしたが、なんとかCOC#2を閉めることができました。

負傷中にダイハード4.0を見ましたがブルース・ウイリスがマシンガンを持ってるヤツをいすで倒したりして面白かったです。

火曜日, 11月 06, 2007

COC#2が倒れた。


ついにCOC#2を閉めることができました。いきなりだったので、あわてて携帯で撮った写真です。どうも左手が右手を追い抜いてしまったみたいです。右手〜!負けないで〜!


これは嬉しいです。なぜなら、COC#2を初めて握ったとき一生閉まらないと確信したからです。こりゃおかしいだろと思いながらネットを検索しているうちに、握力道のマニアックな世界に引き込まれました。特に、細かいトレーニング日記とパワフルなクローズ動画を誰もが見れるようにネットに公開してくれているアニマルいざき、HIDEDAS、ENEN、BIG2TREEさん達の人の大きさに感動しました。おかげさまで2ヶ月以内に不可能を可能にすることができました。

しかし激しいトレーニングを耐えるのに、常識を遥かに超えた量のポロテイン、グルコサミン、クレアチンのサプリメントが必要となりました。大丈夫か?

COC#2のクローズはまだ安定していないので、左右でノーセットとリバースができるまで、まだしばらくはCOC#2がトレーニングの主人公となると思いますが、RB210認定に向けてRB180をぼちぼち握り始めます。COC#2が安定してから、握力トレーニングのパイオニアーであるHIDEDASのグリッパーブートキャンプに基づいて2007年中にRB180を閉めたいと思います。別に2008年でもいいんだけどね。

金曜日, 11月 02, 2007

モチベーション

数日前に、久々に足を伸ばしハロウィーンパーティに行きました。両手とも怪我でトレーニングできないのに、こっそりポッケに入れたのはCOC#2でした。怪我が多いためCOC#2とは長い付き合いになってしまって、それなりに愛着がわいているみたいです。それにしても両手負傷でグリッパー握れない握力マニアってのはモンスターがいないFFみたいで寂しいです。

着いたら仮装パーティだったということが明らかで、自分は私服だったのでとても恥ずかしかったです。しかし、途中から筋肉の話でもりあがって、内緒だけど実は握力鍛えてるんだと話しました。その他、週二10km走って、週二2km泳いで、週二筋トレもして、たまにはブートキャンプもやっているいると説明する。

そこで言われたのが、
「そこまでして鍛えてるのに、なんかもったいないな~」
自分の人生が否定されたかのように言葉を重く感じました。一般的にはトレーニング自体はつらいものと認識されていて、何かの為にじゃないと、トレーニングはもったいないと感じるようです。しかし、そこで出た案が雪合戦チームに入らないかだったので言葉を若干軽く感じるようになったけど。

もちろん、握力に関してはRB210認定と言う目的がある。しかし、それを言うと「認定してどうするの?」と聞かれる。今まであまり深く考えたことは無かったけど、たしかにプロアスリートでもないし、今は現役でスポーツもやっていない。しかし、4歳ー16歳は水泳、12歳ー25歳は格闘技をどっちもかなり本格的にやってた。4歳のときから23年間毎日運動をしてきたから逆に運動の無い生活を知らない。トレーニングに目的がないと思われてしまうけど、小さな目的ならいっぱいありますよ。

RB210認定、
懸垂50回、
逆立ち歩き20m、
400m52秒台、
200mメドリー2分30秒、
子供の運動会で活躍するかっこいいパパになる、
60歳でも20代に負けない、孫の運動会でもそこそこ活躍する。
70歳でも階段を使う。
80歳でも杖なしで歩く。

それぞれ達成できても、できなくって人生が変わるわけでもないけど、あきらめてしまうと、まだ生まれていない子供、10年後の客席から応援してくれている奥さん、いや、未来その物を裏切ることになります。

さすがに仮装パーティでこれ言ったら100mぐらい引かれるだろうと思って、
「別に鍛えてもいいじゃないすか。」

意味ないと思っていてもトレーニングを応援してくれる人はありがたいな。