もともとインテリジェントなコンテンツを中心にしたブログだったはずが、いつのまにか握力ブログになってしまいました。ゴリラの握力は500kgを超える、オランウータンも300kg以上といわれています。同じプライメートである人間は50kg前後っていうのはとても恥ずかしい。私はホモザピエンズとしてのプライドを掛けてRB210グリップマスターの公式認定を目指します。

でも元々握力が弱いので道は遠いです。phase 1(COC#2攻略), phase2(RB210攻略)と分けてモチベーションを保つ作戦です。

phase 1ではまず2007年中にCOC#2クローズを目的に頑張りたいと思います。(2007年9月16日)

COC#2はなんとか閉まりましたので、phase 2に入り、次の目的のRB180は2007年中にクローズしたいと思います。別に2008年になってもかまいません。(強気に弱気を言う)(2007年11月06日)

RB180はなんとか閉まりましたので、立ち向かう相手はいよいよRB210です。うう~いつごろ閉まるかな~。とりあえず2008年4月とかを目標で頑張ります。ちょっと早すぎるかな。(2007年12月19日)

RB210はなんとか閉まりました。何年かかるか分かりませんが、これからはフルレンジャーと名乗れるよう頑張ります。(2008年5月21日)2008年中にRB210のフルレンジ、JGR40とIMハブの25kgを狙います。無茶だ。(2008年6月27日)。無茶でした、2009年中にはなんとか・・・(2009年1月8日)

握力履歴

2007年8月頃に何故か握力に興味を持ち始める。どういうわけかCOC#1は持っていて、気づいたら閉まるようになっていた。COC#2を購入し早速腱鞘炎になる。あまりの硬さにビックリして、グーグルで検索したら見つかったのが握力の予感・・・

トレーニング開始←2007年9月16日(左62kg右56kg)
COC#2←2007年11月06日クリア(左71kg右65kg)
RB180←2007年12月19日クリア(左76kg右68kg)
COC#2.5←2008年4月27日クリア(左76kg右69kg)
RB210←2008年5月21日クリア

金曜日, 10月 26, 2007

やってしまいました・・・


これで左手も休めないといけなくなりました。

水曜日, 10月 24, 2007

何か足りない・・・

ポロテインか?グルコサミンか?睡眠か?・・・単純に握力か?

右手がここ1週間ずぅ〜と痛いです。休ませるはずが、右手の方がグリッパーが得意なので、ついかっこつけてグリッパーを閉めてしまう・・・(閉めたって大してかっこ良くないのに)。逆立ちマニアも右手が痛くって逆立どころか・・・腕立てすらできない・・・本気で右手を休ませなければ。魔封波じゃ!

でも左手は右手よりタフらしくって稽古の積み重ねで少しずつ強くなっていきます。今なら左手はCOC#2を後数mmまで閉めることができるので、右手が痛くなる前のレベルに追いついた感じです。さらに今までありえないぐらい固く感じたRB180もあり得るような気がしてきました。

右に追いついた?まてよ、俺左利きじゃん!!!握力も左69kg、右63kg、左の方が強いのに右の方がグリッパーが閉まるとは何事だ?わけわからん!

言われてみると握力ヒーロズ達のブログを読んでも左利きなのに右の方がグリッパーが得意と言ってる方は結構います。実はこれ、右手がグリッパー得意って言うより、グリッパーがもともと右利き用に設計されているのです。よく見ると右手だとグリッパーを閉める時バネが直角方向に開くのが、左だとバネを直角の方向に潰れます。つまり、左手で閉める時の方が付加が大きい。感ですけど、そのハンディは大体7〜8kg程度と推定しています。

あ〜あ、右利きだったらCOC#2なんかとっくの昔に閉めてたんだろうな〜

と言うことで、今週は手が痛かったし、仕事も大変だったし、トレーニングに集中できなくってあまり上達できなかったです。でも・・・嵐の前の静けさ・・・来週はきっと握力レボルーションが起きるぞ。サンダー!!

土曜日, 10月 20, 2007

ドラゴンボール、人生、動物の三本

人生は握力だけじゃありません。ドラゴンボールも重要です。



次のを見て、人間としてちょっと成長したと思います。



最後のこれを見ながらなぜか涙が出ました。この曲を聞くのが三回目だったからだと思います。



今日は動物達のために頑張ろう。最近逆立ちに妙に興味を持つようになった・・・逆立ちマニアにもなったらどうしよう。大変だ。

土曜日, 10月 13, 2007

握力相対論

もうちょっとでCOC#2がしまるのに!悔しい〜!うううう〜それにしても、手が〜!



で話が変わりますが、量子は別として、世界には4次元あります。4次元の世界で強くなるには、4次元的なトレー二イングが必要だと昨日の夜中、急に気づきました。そこで握力の四次元について考えたみた結果:

X←中指パワー(クローズの40〜5mmのパワー)
Y←小指・薬指パワー(最後数mmのインナーパワー(荒川静香))
Z←人差し指パワー(60〜40mmまでのアウターパワー)
t←親指パワー(セットの安定)

その4次元の関連性はグリッパーを閉めることによって表現される。いわゆる握力相対論(これでいいのか!?)。4次元握力相対論に基づいて以下のプログラムを考えました:

COC#1:8回を2セット ←準備運動
COC#2:5回を2セット ←メインイベント
RB180:3回を1セット ←次のターゲット
RB210のネガティブ:5回の2セット ←X次元のトレーニング
COC#1.5:ホールド1回の2セット ←Y次元のトレーニング
COC#1を逆さに持って:5回を2セット ←Z次元のトレーニング
COC#1を親指で:5回を2セット ←t次元のトレーニング

結局みんながやってる握力トレーニングとあまり変わりませんが、何となく自分の中で考えがまとまったので嬉しいです。

そういえば最近握力測定していないな〜。COC#2が閉まったら測定して見よう。70kg行ってるかな?